待望の2023年度同窓会総会開催!

コロナウィルスの感染症拡大も終息の兆しをみえてきた5月。 同窓会活動も希望の船出となった。

創立160周年の佳節を迎え学園も同窓会も意気軒昂!

気候変動による異常な日々が続く中の5月、待望の同窓会総会が実現。同窓会総
会は、令和5年5月13日(土)、芝公園の東京グランドホテルで17時からの開始
となった。 会には、来賓として攻玉社学園より境 一三理事長、 藤田陽一新学
校長の出席をいただき、創立160周年、学園・同窓会とも意義深い一年のスター
トに。

学園の境理事長・安藤同窓会会長も精力的に行動

感染対策万全に、和やかな語らいと、信頼・友好の交流の輪が会場いっぱいに幾重にも広がる集いに!




懇親会は、抽選会、校歌斉唱・応援歌合唱と進み最後に、攻玉社学園・同窓会の発展と参加者の更なる幸せを願って、
決意の三本締めで終了。全員で記念のカメラに収まり、19時過ぎに散会となった。





第14回ホームカミングディを開催

懐かしの母校へ、胸を張って凱旋!

令和元年10月19日(土)。第14回ホームカミングディには昭和25年以前、昭和33年、
昭和43年、昭和53年、 昭和63年、平成10年卒業、平成20年卒業の同窓の友が集った。
参加した約160名余の同窓の友。それぞれ人生の荒波を乗り越え、母校でお互いの
健在を称え一段と親交を深め合った。
会は一部(開会式)・二部(懇親会)構成で開催された。
一部開会式は、最初に、「攻玉社 時代が求める人材を世に送る」のビデオ鑑賞。


次に八木晉郎学園理事長挨拶、木村利雄同窓会会長から挨拶。
木村利雄同窓会会長から今ホームカミングディの世話人紹介があった。
最後に積田孝一中・高等学校長から学園の
近況報告と、今回から秋の行事としてホームカミングデイが開催される話などがあり、今後更なる学園発展に精進をきし、
同窓の友に誇りを贈りたいと結んだ。(趣旨)


第二部の懇親会は久しぶりの友との再会と、ともに元気に集えた喜びで湧きかえった。
友好の輪が幾重にも広がる中、懇親会は一段と盛況に。各期の記念撮影を行い、思い出を一葉に収めた。

最後に、平成20年卒業生代表の音頭で、校歌と応援歌を大合唱。お互いの幸せを願いながら大成功で散会となった。

同窓会事務局よりお礼とお願い

この度、第14回ホームカミングディは、各卒年とも予想をはるかに超える皆様にご参加いただき、
御蔭様で、盛大かつ有意義な会を開くことが出来ました。当事務局として厚くお礼申し上げます。
ホームカミングディは回を重ねるごとに参加人数も増え、各学年の仲間意識も高まり、
良き交流の場になってきたと推察しております。
諸般の事情を鑑み、令和元年の今年から秋の開催となります。
どうか、今後とも会員諸兄には、これを機に同期の方々との交流を一層深めていただくようお願い申し上げます。
ホームカミングディに関してお気づきの点がありましたら、忌憚なくご意見を事務局までお寄せください。

尚、第14回ホームカミングディでの記念撮影の写真は、各自宛に郵送にて送らせていただきます。



◎ 支部会のお知らせ

第9回目黒・世田谷支部懇談会を開催!

平成28年11月5日(土)5時から目黒の香港園で第9回目黒・世田谷支部懇談会を行った。今回は栗山芳士氏(昭和63卒)の紹介で、
東京オリンピック・パラリンピック準備局連絡調整担当課長千葉茂樹氏をお迎えしご講演をいただき大変有意義な懇談会となった。
是非2020年のオリンピックが成功することを祈りたいと思います。
懇親会は伊藤先輩(昭和26年卒)の音頭で乾杯。その後自己紹介・カラオケ等で和気藹々と同窓の輪を広げました。次回第10回目を約し会を閉めました。

出席者は下記の通り。(敬称略・順不同)
伊藤昇・東村弘光・高橋敏之・夏山義雄・阿部庄一・小久保光治・納見義徳・石井健・木村利雄・坂本重顯・八木晉郎・山下昇・深澤富治・早川邦久・生野靖道・増井將久
古尾谷貴兵・吉田久司・田村保文・片岡久男・石井宣二郎・寺澤憲治・水沼等・栗山芳士・中村茂・田中泰輔・森正昭 (27名)


目黒・世田谷支部

= 目黒・世田谷区在住の同窓生を対象 =

    支 部 長 中村 茂 (昭30) 090-3534-8822
副支部長 田中 泰雄 (昭31)


川崎支部

=川崎・小杉・溝口地区在住の同窓生を対象 =

      支 部 長  古尾谷 貴平(昭38) 090-3130-3355
      副支部長  田村 保文 (昭41) 石井宣二郎 (昭41)

  


大田支部
=大田区在住の同窓生を対象 =
      支 部 長  片岡 久男(昭41) 090-3213-2191
      副支部長  吉田 久司 (昭40)